Node.js 18リリース
Nuxt3 RCリリース
Amazon Aurora Serverless v2リリース
Google Fonts Material Symbolsリリース
デフォルトでfetch APIが使えるようになりました。 前まではnode-fetchなどのライブラリをインストールする必要がありました。
Web Streams APIをグローバルで使えるようになりました。
Web Streams APIは画像や動画を処理するために使えるAPIです。
Amazon Aurora Serverlessは事前にプロビジョンされたクラスターを利用する方式から、自動スケーリングする方式になりました。
そのため、比較的安くかつスケーラブルな利用ができるみたいです。
機能としてはAmazon Auroraと同じ機能が使えるように整備していくようです。
使用できるデータベースはMySQL8.0, PostgreSQL 13互換エディションです。