このページ内容は2022年9月9日以降、再調査・再検証してません。実際に扱う際は最新の情報にアクセスしてください。

link
Serverless Framework v3

Serverless FrameworkはAWS LambdaやAPI Gatewayなどを用いてサーバレス環境を構築するための開発やデプロイをするためのツールです。この度、v3が正式にリリースされましたserverless_V3

特徴的な追加はserverlessコマンドでインタラクティブにアプリのセットアップができるようになったことと、stageパラメーターで、環境ごとにパラメーターを設定できるようになったことです。

serverlessコマンドでインタラクティブに設定可能

serverlessコマンドでインタラクティブに設定可能

serverless.yml
1
# 環境ごとにドメインを変える例
2
service: myapp
3
4
provider:
5
name: aws
6
environment:
7
APP_DOMAIN: ${param:domain}
8
9
params:
10
prod:
11
domain: myapp.com
12
dev:
13
domain: preview.myapp.com

v3はv2やv1との互換性がなく、一部パラメーターの修正が必要だったり、プラグインが使えなかったりするので、アップデートする際はその辺りも調査する必要があります。プラグインの対応状況は脚注先のURLで確認できますserverless_plugins


自己紹介
はじめまして Pilefortです。
東京でエソジニアをしてます。
興味のあるスタックは、JavaScript (React, Vue), TypeScript, Rust, WebAssembly, AWS, Pulumi, Serverless Frameworkです。
このブログでは、普段の業務や趣味で気になったことをまとめたり、フロントやAWS, GitHubやTwitterで見かけた面白い記事やニュースをまとめるためのものです。少しでも何かの役に立てば幸いです。
サイトマップ
Notes
業務や趣味での気づき・メモ
Snippets
記事にするまでもないけど、便利なコマンドや豆知識
Works
同人誌一覧